ようやく乗り子も決まり。 [日記]
今朝はやけに冷えるな~と思ってたら曇ってました。予報は曇のち晴ですので大丈夫やとは思いますが…。

日中もなかなか晴れてこないんで肌寒い1日となりました。昨日とえらい違いですねぇ^^;
今日は残務は程々にして、18時過ぎに帰宅しました。早いでしょ
なぜかというと今日から乗り子が叩く太鼓の練習を始めるからなんです。んで、私は地区の指導員なんです。
結局今年は各家庭の諸事情あって乗り子は4年生2人に決まりました。本来6人乗りの太鼓台に2人とは少し寂しい感じがしますし、こんなスロースタートなんは初めてですが、2人共に経験者なんで何とかなるでしょう
18時半過ぎに集合し、少し周辺の掃除をした後、練習開始です。
まずは私に合わせて数回叩いてみました。するとなかなかいい感じでしたんで、次は2人きりでやってみてもらいました。

初日にしては叩き方もほとんど間違わないし、それに息も合ってるし問題無さそう♪
そこで今日を入れて6日間練習する事に決め、今日の所はこれにて終了です。これから15日の宵祭(顔見世)、16日の本祭りへ向けて何かと忙しくなりますけど、例年より練習日が少ないんでちょっとゆっくり出来そうです。
家に帰り晩酌の時間。何も食べて無いんでお腹が空きました。今日は私がリクエストしておいた角煮と昨日の残りの揚げびたしに、

ハッシュドポテトを温めてくれました^^

それじゃビールでお疲れさん~
練習後の1杯は実に美味し![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

そして私は焼酎にチェンジして、

いつもより遅い夜は更けてゆきます![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
それでは美味しい物を食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

日中もなかなか晴れてこないんで肌寒い1日となりました。昨日とえらい違いですねぇ^^;
今日は残務は程々にして、18時過ぎに帰宅しました。早いでしょ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
結局今年は各家庭の諸事情あって乗り子は4年生2人に決まりました。本来6人乗りの太鼓台に2人とは少し寂しい感じがしますし、こんなスロースタートなんは初めてですが、2人共に経験者なんで何とかなるでしょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
まずは私に合わせて数回叩いてみました。するとなかなかいい感じでしたんで、次は2人きりでやってみてもらいました。

初日にしては叩き方もほとんど間違わないし、それに息も合ってるし問題無さそう♪
そこで今日を入れて6日間練習する事に決め、今日の所はこれにて終了です。これから15日の宵祭(顔見世)、16日の本祭りへ向けて何かと忙しくなりますけど、例年より練習日が少ないんでちょっとゆっくり出来そうです。
家に帰り晩酌の時間。何も食べて無いんでお腹が空きました。今日は私がリクエストしておいた角煮と昨日の残りの揚げびたしに、

ハッシュドポテトを温めてくれました^^

それじゃビールでお疲れさん~
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

そして私は焼酎にチェンジして、

いつもより遅い夜は更けてゆきます
![[夜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/172.gif)
それでは美味しい物を食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お祭りの準備、練習・・・お疲れさまでした。
いよいよですね。
こちらは、10、11ですが・・・そちらは15、16なんですね。
秋祭り・・・楽しみやね。^^
練習後の1杯。
最高〜〜〜♪
よう〜く分ります。^^
by hatumi30331 (2015-10-06 07:31)
おはようございます。角煮とであったのは20年前、関東に住み始めた頃でした。恐ろしいほどの美味しさに感動した事を覚えています。^^;
by ソニックマイヅル (2015-10-06 09:09)
祭り本番に向けて
準備も練習も頑張ってますねー
終わった後の一杯!最高ですね
by ミーミー (2015-10-06 09:51)