いよいよ。 [日記]
今朝も曇って
ますけど予報は晴れ。

9月も残りあと2日。いよいよ秋祭りへ向けて動き始めます。今日は準備をするというんで朝から出掛けました。
んで太鼓台の掃除と、蔵から必要な物を出すのが主な作業ですが、陽が射してきて暑いのなんの![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

一旦切り上げ家に帰ると、余りにも暑いんで昼食はそうめんでした。

そうそう、今年は我が家のオリーブに実が付きました。んで毎年ご紹介してる新漬けにしてみようという事になったんですが、そのままではアクが強くとても食べれたものじゃ無いんですよね。そこで渋抜きの方法を調べてみましたら、重曹を溶かした水に漬け込む、というのが多数出てきました。大量生産の業者は苛性ソーダ(劇薬指定)を使用するそうですが、すぐには手に入らないし危険ですからね。


結局採れたのはこれだけですが、試しに作る分には十分かな。

そして時間がきたんで自治会館へ行くと、既に布の装着は終わってました
私は遅れて行ったワケじゃないのに、皆さん気が早い事で(苦笑)

それでは今日も晩酌です。アテは鶏チャーシューと、

アジの唐揚。

収穫したナスとオクラの炒め物もあり、

お疲れさん
とビールを開け、

私は焼酎にチェンジ…撮り忘れてる![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
9月も残りあと2日。いよいよ秋祭りへ向けて動き始めます。今日は準備をするというんで朝から出掛けました。
んで太鼓台の掃除と、蔵から必要な物を出すのが主な作業ですが、陽が射してきて暑いのなんの
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
一旦切り上げ家に帰ると、余りにも暑いんで昼食はそうめんでした。
そうそう、今年は我が家のオリーブに実が付きました。んで毎年ご紹介してる新漬けにしてみようという事になったんですが、そのままではアクが強くとても食べれたものじゃ無いんですよね。そこで渋抜きの方法を調べてみましたら、重曹を溶かした水に漬け込む、というのが多数出てきました。大量生産の業者は苛性ソーダ(劇薬指定)を使用するそうですが、すぐには手に入らないし危険ですからね。
結局採れたのはこれだけですが、試しに作る分には十分かな。
そして時間がきたんで自治会館へ行くと、既に布の装着は終わってました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
それでは今日も晩酌です。アテは鶏チャーシューと、
アジの唐揚。
収穫したナスとオクラの炒め物もあり、
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は焼酎にチェンジ…撮り忘れてる
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これだけあれば家族でオリーブ漬けを楽しめそうですね^ ^
by momo (2019-09-30 08:24)
秋祭り楽しみですね。
天候に恵まれますように(^_^)
by ぼんさん (2019-09-30 16:42)
今年は、そうめんあまり食べなかったな(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-09-30 23:29)