合同訓練と校内整備。 [日記]
今日もいい天気
ですけど冷えるなぁ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

午前中は消防団の合同訓練があるんで、屯所に集合してから会場である内海ダムの堰堤へ。ルールは6人1組で8本のホースを伸ばし(1本20m×8=160m)、全て繋ぎ終えて放水開始までの間の、各操作の迅速性と確実性を競うというもの。そうそう、当日若手が揃うという事で、私は選手から外されちゃいました。

それでは競技開始です。それぞれホースを担いでダッシュしていきますが…早いっ
私じゃこうはいきません(笑)

そして伸ばしたホースを次々繋いで、


先頭から放水開始を伝えに戻って来た所で終了。ご苦労様でした^^

午後からは小学校の校内整備があるんで先に帰らせてもらい、お昼は取寄せた牛すじカレーを食べてから、

↓買ったのはこちら↓
娘と共に小学校へ。1時間ちょいと短い時間でしたが、グラウンド周辺を中心に作業し、草木を刈ってスッキリしました♪


そして家に帰り、学校で貰ったコーヒーとこれまた戴き物のパイで一息つきました^^

この後は妻が少し調子が悪く、夕食作るのがしんどいと言うんで少し買い物へ。久しぶりに朝から動き回った1日となりました。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは訓練参加で支給された弁当と、

買ってきたアコウの刺身。

それと納豆も出して、

いつもの3日分くらい動いたんちゃう
?とビールを開け、

私は焼酎にチェンジして落ち着きます。

それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
午前中は消防団の合同訓練があるんで、屯所に集合してから会場である内海ダムの堰堤へ。ルールは6人1組で8本のホースを伸ばし(1本20m×8=160m)、全て繋ぎ終えて放水開始までの間の、各操作の迅速性と確実性を競うというもの。そうそう、当日若手が揃うという事で、私は選手から外されちゃいました。
それでは競技開始です。それぞれホースを担いでダッシュしていきますが…早いっ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして伸ばしたホースを次々繋いで、
先頭から放水開始を伝えに戻って来た所で終了。ご苦労様でした^^
午後からは小学校の校内整備があるんで先に帰らせてもらい、お昼は取寄せた牛すじカレーを食べてから、
↓買ったのはこちら↓
娘と共に小学校へ。1時間ちょいと短い時間でしたが、グラウンド周辺を中心に作業し、草木を刈ってスッキリしました♪
そして家に帰り、学校で貰ったコーヒーとこれまた戴き物のパイで一息つきました^^
この後は妻が少し調子が悪く、夕食作るのがしんどいと言うんで少し買い物へ。久しぶりに朝から動き回った1日となりました。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは訓練参加で支給された弁当と、
買ってきたアコウの刺身。
それと納豆も出して、
いつもの3日分くらい動いたんちゃう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
私は焼酎にチェンジして落ち着きます。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お疲れの1日でしたね。ご苦労様でした(^_^)
by ぼんさん (2019-11-11 07:37)
校庭の整備も父兄の方々が行うのですか?
訓練に整備にお疲れさまでした。
by marimo (2019-11-11 09:48)
放水は早さが肝心なのですね。
本番さながらの競技も真剣そのものですね!
お忙しい一日、お疲れ様でした(^^)
by Kiki (2019-11-11 14:07)
消防団ご苦労様。
ありがたいことです。
by 夏炉冬扇 (2019-11-11 18:23)
合同訓練お疲れ様です。
奥様の体調が早くよくなることを願ってます(^^♪
by yamatonosuke (2019-11-12 00:34)
合同訓練ご苦労様でした。
by 英ちゃん (2019-11-12 02:51)