SSブログ

夜道を安全に。(スフィアライト RIZINGⅡ LEDバルブ) [DIYを楽しむ]

今朝は薄曇りですが、予報じゃ天気は晴れだそうです。

今日は休みなんで朝は歯医者へ行き、歯石取りとクリーニングをしてもらいました。

スッキリしたら家に帰り、取寄せておいたバイク用のLEDバルブを取付ける事にしました。買ったのはスフィアライトというメーカーの“RIZINGⅡ HS1 4500K”という物です。

このHS1という規格の球は、スクーターを始めとした小型バイクに多く採用されてるんですけど、夜間走行はあまり想定されて無いんかな?夜道、特に雨の日なんかは暗くて怖い時もあるんで、何とか改善したかったんですよね。

それでは作業開始です。まずはライトが付いてる部分のカバーを外して、


純正の球を外します。


そしてLEDバルブを取付けていきますが、電流を安定させるコントローラー(写真右の箱状の物)がかさばりそうなんで、これをどこへ収めるかが課題となります。


とりあえずはバルブを入れてピンで固定し、


防水用のパッキンを付けた後、放熱用のヒートシンクをねじ込みます。LEDは極めて熱に弱いらしいんで、こういった物が必要なんでしょうね。


ここで一旦線を繋いで点灯確認。無事点きました。


そして1番の課題、コントローラーの取付場所探し。他の部品の邪魔にならず、しかもライトまで線が届く所でないといけないんで、取り回しを考えるのに結構時間を費やしました。


全てのパーツを取付けたら元に戻していきましょう。上の写真じゃ分かりにくいでしょうけど、コントローラーはここに付けてます。


んで再度エンジンを掛け、点灯確認して終了です。さぁどれくらい明るくなりますかね~。


終わったらお昼過ぎてたんで昼食を。親子丼を作ってくれました。


それでは夜になりましたんで、明るさと光軸を見るためにライトを点けてみます。1枚目は純正球ですが、これは昨日の帰宅直後に撮っておきました。


そして2枚目はLEDバルブ。点けたら一目で違いが分かる明るさにビックリ[目]光軸の方は純正球より若干上向きに感じますけど、対向車に頻繁にパッシングされたりしなければ大丈夫かな。

それと気になる耐久性ですけど、記事にした通り交換に手間が掛かるんで、LEDの高寿命に期待したい所ですが、これだけは使っていかないと分からないんでこれからですね。一応メーカー保証は3年となってますから、すぐ切れるような事があっても交換してもらえる…ハズ(苦笑)

それでは今日も晩酌です。アテはきんぴらごぼうと、


練天に明太マヨを挟んだのが。


それとじゃこ乗せのもずく酢があり、


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


今日はホントに暖かかったんで、焼酎は久しぶりにロックで。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 4

momo

明るくなって安心ですね^ ^練天の明太マヨ美味しそう(*'▽'*)
by momo (2021-03-31 07:46) 

ぼんさん

明るさの違いがお写真からでもハッキリわかりますね(^-^)
by ぼんさん (2021-03-31 07:59) 

ミーミー

明るくなって安全ですね
 親子丼 美味しそう(^^♪
by ミーミー (2021-03-31 08:02) 

yamatonosuke

かなり明るくなって夜道も安心ですね(^^♪
今ってスクーターもデジタルメーターなんだ・・・
by yamatonosuke (2021-04-01 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。