2月は逃げる。 [日記]
今朝も穏やかな感じ。予報じゃ最高気温は15度にもなるそうです。
そして仕事へ行きましたが、日中は予報通りぽかぽかと気持ち良く。やのにメッチャ忙しくてあっけなく時間オーバー。とんだ2月の終わりとなってしまいました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
それでは今日も晩酌です。アテはにんじんしりしりと、
鶏肉とピーマンの醬油炒め。
それとじゃこ乗せのもずく酢があり、
早や2月も終わりか~
とビールを開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして仕事へ行きましたが、日中は予報通りぽかぽかと気持ち良く。やのにメッチャ忙しくてあっけなく時間オーバー。とんだ2月の終わりとなってしまいました
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
それでは今日も晩酌です。アテはにんじんしりしりと、
鶏肉とピーマンの醬油炒め。
それとじゃこ乗せのもずく酢があり、
早や2月も終わりか~
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ついでに。 [日記]
今朝は昨日から一転、風が強く荒れ模様。
今日も休みでしたが、散髪へ行こうと思い問合せしてたら、娘も髪を切りたいと言うんでついでに予約。2人一緒やったら午後からの方が都合がいいという事で、とりあえず昨日買い忘れた物を調達に。
帰るとお昼になり、昼食はナポリタンを作ってくれました。
午後からは予約時間に合わせて美容室へ行き、私もカットしてもらったんでスッキリ。今週は暖かい日が続くようですので、そんなに寒さを感じなくて済むかも^^
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは汁なし豚汁(変
?)と、
成形肉のサイコロステーキは焼肉のたれで。
それと枝豆があり、
お疲れさん
とビールを開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日も休みでしたが、散髪へ行こうと思い問合せしてたら、娘も髪を切りたいと言うんでついでに予約。2人一緒やったら午後からの方が都合がいいという事で、とりあえず昨日買い忘れた物を調達に。
帰るとお昼になり、昼食はナポリタンを作ってくれました。
午後からは予約時間に合わせて美容室へ行き、私もカットしてもらったんでスッキリ。今週は暖かい日が続くようですので、そんなに寒さを感じなくて済むかも^^
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは汁なし豚汁(変
![[モバQ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/124.gif)
成形肉のサイコロステーキは焼肉のたれで。
それと枝豆があり、
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タグ:散髪
パンガシウス。 [日記]
今朝はまずまず穏やかで、東の空にはお月さんが見えました![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
朝は買い物へ行った後、お昼は妻が外で食べたいと言ったんで久しぶりに錦華へ。香川県のコロナ感染者は3~400人単位で推移してますけど、島では数名程度、クラスターも発生してませんからそんなに心配いらないかな?
私は“青椒肉絲定食”(1,050円・税込)を、妻は“とんこつラーメン”(700円・税込)、娘は“天津飯”(700円・税込)をそれぞれ注文。
週末という事もあってかお客さんは多くほぼ満席。ですので15分くらいは待ったかな?でラーメンと天津飯が出て、
更に5分くらい待つと出てきました。
いつもながら野菜がシャキシャキで美味しい![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
午後からは歯医者へ。治療を要するかビミョ~な歯があるんで、ちゃんと見たいという事での通院でしたけど、とりあえず経過観察になり終了。また通うの~
と思ってただけにホッとしましたw
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは買い物に行った時、パンガシウスという白身魚が安かったんで、買ってみたのをフライに。
食べてみると、淡白で臭みも無いし結構イケますよ♪
※後で調べてみたんですけど、パンガシウスは東南アジアでよく獲れるナマズの一種なんだそうで、近年輸入量が増加してるそうです。
それにフライついでのコロッケと、
豆腐と小松菜の玉子とじがあり、
お疲れさん
とビールを開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
朝は買い物へ行った後、お昼は妻が外で食べたいと言ったんで久しぶりに錦華へ。香川県のコロナ感染者は3~400人単位で推移してますけど、島では数名程度、クラスターも発生してませんからそんなに心配いらないかな?
私は“青椒肉絲定食”(1,050円・税込)を、妻は“とんこつラーメン”(700円・税込)、娘は“天津飯”(700円・税込)をそれぞれ注文。
週末という事もあってかお客さんは多くほぼ満席。ですので15分くらいは待ったかな?でラーメンと天津飯が出て、
更に5分くらい待つと出てきました。
いつもながら野菜がシャキシャキで美味しい
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
午後からは歯医者へ。治療を要するかビミョ~な歯があるんで、ちゃんと見たいという事での通院でしたけど、とりあえず経過観察になり終了。また通うの~
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは買い物に行った時、パンガシウスという白身魚が安かったんで、買ってみたのをフライに。
食べてみると、淡白で臭みも無いし結構イケますよ♪
※後で調べてみたんですけど、パンガシウスは東南アジアでよく獲れるナマズの一種なんだそうで、近年輸入量が増加してるそうです。
それにフライついでのコロッケと、
豆腐と小松菜の玉子とじがあり、
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そんなに?。 [日記]
今朝も冷えてますけどいい天気
予報じゃ最高気温は10度にもなるそうで、暖かさを感じられる日となりそうな。
今日は外回りの遅出なんで朝はゆっくり過ごしました。
そして仕事へ行きましたが、切る風は冷たくてそんなに暖かい?って感じ。自分の方は落ち着いてたんで、昨日の恩返しとばかり応援に。夜になっても流れは変わらず順調で、手空きで雑務も出来たしいい感じで終えました♪
それでは今日も晩酌です。アテはレンコンの挟み焼と、
湯豆腐が。
お疲れさん
とビールを開け、
とは言え時間は遅いんで、サッと湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日は外回りの遅出なんで朝はゆっくり過ごしました。
そして仕事へ行きましたが、切る風は冷たくてそんなに暖かい?って感じ。自分の方は落ち着いてたんで、昨日の恩返しとばかり応援に。夜になっても流れは変わらず順調で、手空きで雑務も出来たしいい感じで終えました♪
それでは今日も晩酌です。アテはレンコンの挟み焼と、
湯豆腐が。
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
とは言え時間は遅いんで、サッと湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
どうにか。 [日記]
今朝も凄く冷え込んでます
明日からは暖かくなるそうなんで、もぅ少しの我慢かな。
そして仕事へ行きましたが、日中も気温は上がらず冷えたまま。外回りは休日明けでメッチャ忙しく、出発前から諦めモード。ところが思わぬ所から応援が入り、どうにか30分オーバーで帰社。1人で回ってたらおそらく2時間以上はオーバーしてたでしょうから、来てくださった方々には感謝しかありません。
それでは今日も晩酌です。アテは豚バラ大根と、
ブロッコリーと玉子のサラダ。
それとがっちょの唐揚があり、
お疲れさん
とビールを呑んでると、
足りないかな?と焼ビーフンも。
そして私は湯割りにチェンジし、ケンミンショーを観ながらホッと一息。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
そして仕事へ行きましたが、日中も気温は上がらず冷えたまま。外回りは休日明けでメッチャ忙しく、出発前から諦めモード。ところが思わぬ所から応援が入り、どうにか30分オーバーで帰社。1人で回ってたらおそらく2時間以上はオーバーしてたでしょうから、来てくださった方々には感謝しかありません。
それでは今日も晩酌です。アテは豚バラ大根と、
ブロッコリーと玉子のサラダ。
それとがっちょの唐揚があり、
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
足りないかな?と焼ビーフンも。
そして私は湯割りにチェンジし、ケンミンショーを観ながらホッと一息。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
謎。 [日記]
今朝は少し風が治まりましたが、相変わらず冷え冷えで。
今日は休みですので、先日不具合が出たドッキングステーションについて調べてたら、いいタイミングで代替品が届きました。
さっそくケーブル類を繋ぎ変えて動作確認。
しかしまた「HDMI信号がありません」とメッセージが![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
何故だか分からないままお昼に。
午後からは用事と買い物を頼まれたのと、気分を変えたかったんで出掛け、帰ってからまたあれこれ試しますが状況は変わらず。でも諦めきれなかったんでこれで駄目なら、と再度ドッキングステーションにHDMIケーブルを繋いでみると、どういう訳か分かりませんが認識しました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でもなぜ認識したかは全く謎のまま。強いて変更点を挙げるとすれば、当初HDMI2にケーブルを繋いでたのを、HDMI1に繋ぎ替えた位なんですから。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは出汁巻き玉子と、
冷凍の串カツ。
それと小松菜のおひたしがあり、
何で突然認識したんやろなぁ?とビール
を開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は休みですので、先日不具合が出たドッキングステーションについて調べてたら、いいタイミングで代替品が届きました。
さっそくケーブル類を繋ぎ変えて動作確認。
しかしまた「HDMI信号がありません」とメッセージが
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
何故だか分からないままお昼に。
午後からは用事と買い物を頼まれたのと、気分を変えたかったんで出掛け、帰ってからまたあれこれ試しますが状況は変わらず。でも諦めきれなかったんでこれで駄目なら、と再度ドッキングステーションにHDMIケーブルを繋いでみると、どういう訳か分かりませんが認識しました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
でもなぜ認識したかは全く謎のまま。強いて変更点を挙げるとすれば、当初HDMI2にケーブルを繋いでたのを、HDMI1に繋ぎ替えた位なんですから。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテは出汁巻き玉子と、
冷凍の串カツ。
それと小松菜のおひたしがあり、
何で突然認識したんやろなぁ?とビール
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
破綻せず。 [日記]
今朝も天気は良さそう
ですけどメッチャ冷えてます。
今日は久々の締めの遅出。朝はのんびり過ごしました。
そして仕事へ行きましたが、天気はいいのに冷え冷えで。でも作業の方は割と順調で、30分オーバーしましたが破綻せず終える事が出来ました^^
それでは今日も晩酌です。妻は先に寝てましたんで、作ってくれてたフィッシュカツの玉子とじと、
餃子を温め、
ツボにはまらなくて良かった~
とビールを開け、
時間は遅いんでサッと湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
今日は久々の締めの遅出。朝はのんびり過ごしました。
そして仕事へ行きましたが、天気はいいのに冷え冷えで。でも作業の方は割と順調で、30分オーバーしましたが破綻せず終える事が出来ました^^
それでは今日も晩酌です。妻は先に寝てましたんで、作ってくれてたフィッシュカツの玉子とじと、
餃子を温め、
ツボにはまらなくて良かった~
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
時間は遅いんでサッと湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
初期不良。 [日記]
今朝もかなりの冷え込みですが、強風はだいぶ治まりました。
今日は休みですが、注文してたPC周辺機器が全て届きましたんで、ご紹介と取付けをしていきます。
んで買ったのはこちら。写真上から短めのHDMIケーブル、USB高出力充電器とケーブル、ドッキングステーションとなります。
こちらは今の状態。製品に付属してた充電用、モニター用のケーブルはどちらも太くて長いんで、束ねる事もままならずごちゃごちゃ。それにPCは台の下に納めてますから、USB機器の抜き差しもやりにくいんですよね。
この状態を解消すべく上記の物を買ったワケですけど、その中でも1番期待してたのがドッキングステーション。これ1台で様々な接続が出来る上、PCの充電まで出来てしまうという優れモノ。詳しくは紹介動画がありましたんで、観ていただければよく解ると思います。
ただドッキングステーションやUSB充電器からの給電には条件があって、PCがスマホのようにUSB端子からの充電に対応してないといけないんです。という事で、古いPCにはそのような端子は付いてませんから、新しいPCでないとこの組合せは出来ないという事になります。
と、ここまでやったらお昼に。昼食はチャーハンを作ってくれました。
食後は動作確認をしてたんですが、なぜかドッキングステーション経由での映像だけ認識せず
メーカーに電話して症状を伝えると、HDMI端子の不良でしょうという事で交換する段取りとなりました。
と、ハプニングはあったとは言え充電器の方は、買ったのと入れ替えただけでこんなにスッキリしましたよ。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテはスナップエンドウの玉子炒めと、
山芋の出汁醤油炒め。
日本製でも初期不良ってあるんやな
とビールを開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日は休みですが、注文してたPC周辺機器が全て届きましたんで、ご紹介と取付けをしていきます。
んで買ったのはこちら。写真上から短めのHDMIケーブル、USB高出力充電器とケーブル、ドッキングステーションとなります。
こちらは今の状態。製品に付属してた充電用、モニター用のケーブルはどちらも太くて長いんで、束ねる事もままならずごちゃごちゃ。それにPCは台の下に納めてますから、USB機器の抜き差しもやりにくいんですよね。
この状態を解消すべく上記の物を買ったワケですけど、その中でも1番期待してたのがドッキングステーション。これ1台で様々な接続が出来る上、PCの充電まで出来てしまうという優れモノ。詳しくは紹介動画がありましたんで、観ていただければよく解ると思います。
ただドッキングステーションやUSB充電器からの給電には条件があって、PCがスマホのようにUSB端子からの充電に対応してないといけないんです。という事で、古いPCにはそのような端子は付いてませんから、新しいPCでないとこの組合せは出来ないという事になります。
と、ここまでやったらお昼に。昼食はチャーハンを作ってくれました。
食後は動作確認をしてたんですが、なぜかドッキングステーション経由での映像だけ認識せず
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
と、ハプニングはあったとは言え充電器の方は、買ったのと入れ替えただけでこんなにスッキリしましたよ。
それでは夜になり今日も晩酌です。アテはスナップエンドウの玉子炒めと、
山芋の出汁醤油炒め。
日本製でも初期不良ってあるんやな
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
落ち着いて。 [日記]
今朝は外へ出るとかなり冷えてますが天気は良さそう。2日連続の雨でなくて良かった~![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして仕事へ行きましたが、日中は風が強くなり走りにくく。ただ業務量は落ち着いてくれたんで普通に帰社。締めの方も落ち着いてるようでしたんで、明日の用意をしたら早めに退社しました。
それでは今日も晩酌です。アテはチキン南蛮。衣のサクサク感を損なわないよう、南蛮酢とタルタルソースは後付けにするのが我が家流なんです。
それと切干し大根の煮物に、
サラダもあり、
お疲れさん
とビールを開け、
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
そして仕事へ行きましたが、日中は風が強くなり走りにくく。ただ業務量は落ち着いてくれたんで普通に帰社。締めの方も落ち着いてるようでしたんで、明日の用意をしたら早めに退社しました。
それでは今日も晩酌です。アテはチキン南蛮。衣のサクサク感を損なわないよう、南蛮酢とタルタルソースは後付けにするのが我が家流なんです。
それと切干し大根の煮物に、
サラダもあり、
お疲れさん
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
私は湯割りにチェンジします。
それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)