のんびりしてました。 [物で楽しむ(役立ちモノ)]
昨日は私の拙ブログにも訪問してくださってるhatumi30331さんを中心とした、ソネブロユーザーのオフ会が大阪で開催されたそうです。さっそくその時の模様をアップした方もおられたんで、チラッと見てみましたが何だか楽しそうですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オフ会の告知を見た時は私も少し興味を持ちましたが、何せ“超”が付く程の人見知りなんで、初対面の人ばかりの中じゃ一言も喋れないし居場所が無いだろうなぁ
という事で却下(苦笑)
さて、今日は昨日の反動?で特に何をするでもなくのんびりと過ごしてましたが、昨日届いた浄水器の取替えをしたのでちょっとご紹介。最初は5、6年前に新聞の折込みチラシを見て試しに買った物です。

“きよまろ”(興味を持った方はこちらを見てね)
ダイト薬品株式会社
1,980円(税・送料込)この価格は初回のみのようですが、浄水器がこんなにお安く買えるんです
私も価格で飛びついた一人(笑)
使ってみると、浄水モードにしてもあまり流量が落ちないのが気に入ったので、カートリッジ定期送付の契約をして今に至ります。

浄水器を使ってる方ならこの写真を見て“おお~っ、凄い水量やん
”と思う方が多いんじゃないかな?
カートリッジは3ヵ月に1回の交換で1,120円とこちらもお手頃価格です^^
このメーカーの凄い所は、2年を目途に本体も交換してもらえる事
ただし前述した、カートリッジ定期送付契約をして無いといけませんけど。

今回はその特典を利用して、本体を送ってもらいました。うちではこれで2回目ですが、前回の交換から3年経ってました。もうそんなに経ってたんやな~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
交換自体は、蛇口にアダプターを取り付けた後、本体を取付けるだけといたって簡単。

ついでにシンク周りも掃除してスッキリ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水質に少しでも不安があり、浄水器の導入を考えてるならこのきよまろ、一考の価値はありますよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オフ会の告知を見た時は私も少し興味を持ちましたが、何せ“超”が付く程の人見知りなんで、初対面の人ばかりの中じゃ一言も喋れないし居場所が無いだろうなぁ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
さて、今日は昨日の反動?で特に何をするでもなくのんびりと過ごしてましたが、昨日届いた浄水器の取替えをしたのでちょっとご紹介。最初は5、6年前に新聞の折込みチラシを見て試しに買った物です。

“きよまろ”(興味を持った方はこちらを見てね)
ダイト薬品株式会社
1,980円(税・送料込)この価格は初回のみのようですが、浄水器がこんなにお安く買えるんです
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
使ってみると、浄水モードにしてもあまり流量が落ちないのが気に入ったので、カートリッジ定期送付の契約をして今に至ります。

浄水器を使ってる方ならこの写真を見て“おお~っ、凄い水量やん
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
カートリッジは3ヵ月に1回の交換で1,120円とこちらもお手頃価格です^^
このメーカーの凄い所は、2年を目途に本体も交換してもらえる事
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

今回はその特典を利用して、本体を送ってもらいました。うちではこれで2回目ですが、前回の交換から3年経ってました。もうそんなに経ってたんやな~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
交換自体は、蛇口にアダプターを取り付けた後、本体を取付けるだけといたって簡単。

ついでにシンク周りも掃除してスッキリ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
水質に少しでも不安があり、浄水器の導入を考えてるならこのきよまろ、一考の価値はありますよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ポカポカ陽気。 [物で楽しむ(役立ちモノ)]
昨日熱が出てダウンした娘でしたが、ただの風邪の熱だったようで今朝は熱も下がり、元気に学校へ行きました。インフルエンザじゃ無くて良かった~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
一安心した所で、朝からポカポカしていい天気
やったんで布団を干しました。

ついでにいつも枕元に置いてある、お気に入りのぬいぐるみも干しましょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

女の子やけど妖怪ウォッチ大好きです^^
それと前から気になってた、冷蔵庫の製氷機の掃除をやってみました。
どうやって?と思った方、こんな物があるんですよ。

“トプラン 自動製氷機クリーナー”(私はこちらで購入しました)
200ml入・410円(税込)と手頃な価格です。
給水タンクのフィルターを外し、洗浄液と同じ量の水を入れてよ~く混ぜた後、いつも通りセットして製氷します。

数時間するとピンクの氷が落ちてきます。

洗浄液が製氷皿まで通ったサインです。だから目で見て分かるように色が付いてるんですね。なるほど![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この後、洗浄液を捨て通常通りに氷を作り、ピンクの氷が出てこなくなったら完了です。

氷を貯めるケースも洗ってこれにて終了![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
給水管や製氷皿は取り外し出来ないし、一目で落ちたのかどうかは分からないので効果は?な所はありますが、給水タンクやケースも洗って結果的にあちこち綺麗になるんで、そのままよりはいいんかなって感じです^^
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
一安心した所で、朝からポカポカしていい天気
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)

ついでにいつも枕元に置いてある、お気に入りのぬいぐるみも干しましょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

女の子やけど妖怪ウォッチ大好きです^^
それと前から気になってた、冷蔵庫の製氷機の掃除をやってみました。
どうやって?と思った方、こんな物があるんですよ。

“トプラン 自動製氷機クリーナー”(私はこちらで購入しました)
200ml入・410円(税込)と手頃な価格です。
給水タンクのフィルターを外し、洗浄液と同じ量の水を入れてよ~く混ぜた後、いつも通りセットして製氷します。

数時間するとピンクの氷が落ちてきます。

洗浄液が製氷皿まで通ったサインです。だから目で見て分かるように色が付いてるんですね。なるほど
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
この後、洗浄液を捨て通常通りに氷を作り、ピンクの氷が出てこなくなったら完了です。

氷を貯めるケースも洗ってこれにて終了
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
給水管や製氷皿は取り外し出来ないし、一目で落ちたのかどうかは分からないので効果は?な所はありますが、給水タンクやケースも洗って結果的にあちこち綺麗になるんで、そのままよりはいいんかなって感じです^^