SSブログ

DIYその2。 [DIYを楽しむ]

今朝も冷えてますけど天気は良さそう[晴れ]


今日は休みなんでDIY第2弾、PCラックのリメイクです。プリンターが上にあるんで圧迫感があったのと、脚が邪魔で掃除がしにくかったのを解消したかったんです。


それと娘はTVを見る時ここに座るんですが、私がPCの前に居る時は、こんな風に視線を遮ってしまってたんですよね^^;


材料は娘のハンガーラックを作った時、使用したのと同じSTAND BARを使い、壁に柱を立てて棚を付けようというワケです。棚板は現在の物を流用して付ける予定です。


それでは始めますか。前と同じく印を付けた所に、ピンで壁側の部品を付けていきます。



柱が付いた所でお昼になったんで昼食を。食後は歯医者の予約(抜歯で縫合してた糸を抜く)をしてあったんで出掛けました。


帰宅後は続きを。左右の高さを調整しながら棚受けを柱に取付け、


キーボードが乗ってた板は、裏返してキャスターをビス止めしたら、


完成です~。小物を置く棚が欲しくなった時のために、あえて柱は長め(100cm)にしました。奥行きが無い物であれば、圧迫感は出ないでしょうからね。


そしてDIYの主目的であるプリンターは、下に置いて上部の解放感を出したワケですけど、キャスターを付けたおかげで印刷する時や掃除の際は、コードが届く範囲内であれば自由に動かせますので、それほど不便は感じないハズ^^


それでは夜になり今日も晩酌です。アテは出汁巻き玉子と、


豚汁。アテにするんで汁は少なめに。


それと娘がリクエストしたらしい、マグロの切り落としもあり、


なかなかいい感じになったんちゃう[わーい(嬉しい顔)]?とビールを開け、


湯割りにチェンジして一息つきます。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(21)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

DIYその1。 [DIYを楽しむ]

今朝もひんやりしてますけど天気は良さそう[晴れ]


今日は休みですけど、一昨日の夕方に注文してた物が届き、材料が揃ったんでDIYに取り掛かります。今回は娘の部屋の空いたスペースに、ハンガーラックを作ります。服を掛ける所は写真内のフックしか無かったんで、前から気になってたんですよね。


使うのはこれらの物。写真中央の物はSTAND BARといいまして、画鋲が長くなったようなピンで壁にパーツを差し込む事で、大きな穴を開けずに柱が立てられるんです。


まずは柱となる木材に、壁側に引っ掛ける部品を付けて、


壁側の部品をセットし、角度や寸法に注意しながら壁に押し付けると、赤丸の部分の突起によってこのように印が付きます。



位置が決まったら外して、ピンで壁側の部品を取付けていきます。


完全に付けてしまう前に仮合わせして、


もう1本の柱も同じように取付けるとこんな感じに。

と、ここまでやった所で中断して買い物へ。

終わるとお昼になり、久しぶりにオアシスへ。


コロナ渦が始まってからは、密を避けるためにジョイフルや錦華ばかり訪れてましたから、それ以外で外食するのはホント久しぶり。それに今日は娘の誕生日ですので、ちょっとだけグレードアップという意味合いも。んで本日のメニューから“オリーブ地鶏のピザ”(1,800円・税込)と“島産マダコのトマトソースパスタ”(1,300円・税込)を、通常メニューから“窯焼きハンバーグ”(1,460円・税込)を選び、シェアする事にしました。



10分くらい待つとまずはピザが。


しばらくしてパスタと良いタイミング。タコがプリプリで美味し^^


この頃には数組のお客さんが入ったからかな?少し間隔が開いてハンバーグも。ふっくら焼き上がってて美味しい♪


帰って再開してると義父母が来ましたんで、一緒にケーキでお祝いする事に。ろうそくも立てず簡素な感じですけど、娘ももぅ14歳ですからね。



それでは仕上げをしましょうか。柱に棚受けを付けたら、


ハンガーパイプを付けた棚板を乗せ、ビス止めして完成です。出来上がりを見た娘はこういうのが欲しかったそうで、喜んでくれたんでよかったです[わーい(嬉しい顔)]


それでは夜になり今日も晩酌です。アテはチキン南蛮。衣のサクサク感を損なわないように、南蛮酢とタルタルソースは後付けにするのは我が家流。



それとマカロニサラダに、


買ってきた刺身も出して、


あらためて誕生日おめでとう[バースデー]と、私と妻はビールを開け、


日が暮れた頃から一気に冷えてきたんで、今季初の湯割りにチェンジして一息つきます。


そして〆にはオアシスで買ったモンブランを♪


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

プチリメイク。(パナソニック スイッチ表示付ハンドル WT3032F) [DIYを楽しむ]

今朝は外へ出るとポツポツと雨が[雨]予報を見ると向こう1週間は全て雨マーク[exclamation&question]台風の後はいきなりこれ?って感じです。

今日も休みですけど、1日雨という事なんでのんびりと。

お昼は市販のバジルソースのパスタでした。


午後からはお掃除サインが出たエアコンの掃除をした後、部屋のプチリメイクを。数年前になりますが、雰囲気を変えたくてスイッチの枠を木製の物にしたんですけど、スイッチ自体は白のままで、何かしっくりこなかったんです。んで調べ物をしてた時に色違いのスイッチを発見[ひらめき]価格も購入時で1個158円(税込)と安価でしたんで、試しに買ってみたんです。


で、さっそくですが交換後はこんな感じに。木枠の色味に近付いたおかげで、前よりはスイッチに一体感が出たような^^


それでは夜になり今日も晩酌です。アテは鶏むね肉と小松菜炒めに、


高野豆腐の残り。


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


アテがアッサリ目やったんで、清酒にチェンジしてちびちびと。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(18)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ドアノブ交換しました。(ALPHA TA-E) [DIYを楽しむ]

今朝は風も治まり穏やかで。予報じゃ夏日になるそうです。


今日は休みなんで、外玄関のドアノブを交換する事に。前からノブや鍵の回りが渋く、何とかならないかな~と思ってたんですが、先日調べ物をしてた時に、型番さえ合えばドアノブのみの交換が出来るというのを見つけまして、それならと注文したのが昨日届いたんです。


こないだドアクローザーを交換した時は、元々付いてたのが廃盤になってて、互換品しか無かったため加工が必要となり、義父の手を借りてようやく取付ける事が出来ましたが、このドアノブは同一メーカーの現行品ですので加工無しで付けられるハズ。


それでは始めましょう。見えてるのと反対側にある、計2本のビスを外してノブを引き抜くと、


何と内部は錆だらけ[がく~(落胆した顔)]こんな状態なら動きが渋かったのも納得です。


ここで大まかに確認を。左側の手に持ってる方が新品ですけど、ビス穴の位置や刻印も同じなんで問題無く付きそうですね。


では取付けていきますか。全て外した後に鍵の部分を差し込んだら、ノブ取付用の金具をビスで固定します。


そしたら両側から挟み込むようにノブを差し込んで、カバーとなる部分を時計回りに回します。


最後に付属の金具で増し締めして完了です♪


無事に交換も終了したし、お昼は買い物がてらジョイフルへ。


私は“ごろごろ野菜のチーズカレードリア”(614円・税込)を、妻は“豚バラ肉のしょうが焼き定食”(658円・税込)を注文して待ちます。


お昼は混むかな?と11時半過ぎに入店したんで、10分程待つとほぼ揃って出てきました。



それにしてもチーズがよく伸びますね~♪カレーの量が多く、ドリアと言うよりは焼きカレーみたいな感じでしたけど、熱々で美味しかったです^^

食後は買い物して家に帰り、いつものパターンで夕方になりました。

それでは夜になり今日も晩酌です。アテはコロッケと、


小松菜のおひたし。


それと先日TVニュースでサワラ漁が解禁、というのを見まして、買い物へ行ったら刺身があったんで買いました。


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


刺身があるなら、と清酒を少しと、


最後は湯割りでほっこりと。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

夜道を安全に。(スフィアライト RIZINGⅡ LEDバルブ) [DIYを楽しむ]

今朝は薄曇りですが、予報じゃ天気は晴れだそうです。

今日は休みなんで朝は歯医者へ行き、歯石取りとクリーニングをしてもらいました。

スッキリしたら家に帰り、取寄せておいたバイク用のLEDバルブを取付ける事にしました。買ったのはスフィアライトというメーカーの“RIZINGⅡ HS1 4500K”という物です。

このHS1という規格の球は、スクーターを始めとした小型バイクに多く採用されてるんですけど、夜間走行はあまり想定されて無いんかな?夜道、特に雨の日なんかは暗くて怖い時もあるんで、何とか改善したかったんですよね。

それでは作業開始です。まずはライトが付いてる部分のカバーを外して、


純正の球を外します。


そしてLEDバルブを取付けていきますが、電流を安定させるコントローラー(写真右の箱状の物)がかさばりそうなんで、これをどこへ収めるかが課題となります。


とりあえずはバルブを入れてピンで固定し、


防水用のパッキンを付けた後、放熱用のヒートシンクをねじ込みます。LEDは極めて熱に弱いらしいんで、こういった物が必要なんでしょうね。


ここで一旦線を繋いで点灯確認。無事点きました。


そして1番の課題、コントローラーの取付場所探し。他の部品の邪魔にならず、しかもライトまで線が届く所でないといけないんで、取り回しを考えるのに結構時間を費やしました。


全てのパーツを取付けたら元に戻していきましょう。上の写真じゃ分かりにくいでしょうけど、コントローラーはここに付けてます。


んで再度エンジンを掛け、点灯確認して終了です。さぁどれくらい明るくなりますかね~。


終わったらお昼過ぎてたんで昼食を。親子丼を作ってくれました。


それでは夜になりましたんで、明るさと光軸を見るためにライトを点けてみます。1枚目は純正球ですが、これは昨日の帰宅直後に撮っておきました。


そして2枚目はLEDバルブ。点けたら一目で違いが分かる明るさにビックリ[目]光軸の方は純正球より若干上向きに感じますけど、対向車に頻繁にパッシングされたりしなければ大丈夫かな。

それと気になる耐久性ですけど、記事にした通り交換に手間が掛かるんで、LEDの高寿命に期待したい所ですが、これだけは使っていかないと分からないんでこれからですね。一応メーカー保証は3年となってますから、すぐ切れるような事があっても交換してもらえる…ハズ(苦笑)

それでは今日も晩酌です。アテはきんぴらごぼうと、


練天に明太マヨを挟んだのが。


それとじゃこ乗せのもずく酢があり、


お疲れさん[ビール]とビールを開け、


今日はホントに暖かかったんで、焼酎は久しぶりにロックで。


それでは美味しいものを食べて今日も満足。ごちそうさまでした[るんるん]



nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感